金融庁は、日本に在留する外国人のみなさまや、外国人材の受入れに関わる方向けに、外国人材の金融サービス利用における利便性向上のための情報提供を行っております。■「外国人の方の預貯金口座・送金利用」作成のお知らせこの度、外国人材の受入れに関わる方向けに「外国人の方の預貯金口座・送金利用について」というパンフレットを作成いたしました。外国人材の活躍が期待される中、外国人材が日本で生活を始める上で、金融口座の開設は必須です。しかし、言葉の壁や手続きの複雑さから、外国人材の方にとって大きな負担となる場合も少なくありません。パンフレットでは、外国人材を受け入れるうえで企業の皆様に知っておいていただきたいこと、ご支援いただきたいことをまとめております。■パンフレットの主な内容口座開設時にサポートできること日本で生活するときの注意点母国へ送金する方法帰国するときの口座解約について▼▼パンフレットデータはこちら▼▼https://www.fsa.go.jp/user/01_2024.pdfその他、外国人材向けに「日本でくらすための銀行口座や送金のつかい方」というパンフレットも作成しております。こちらは日本語のほか15言語にてご確認が可能です。現在外国人材を雇用している・雇用予定の事業者様は、下記の金融庁HPよりダウンロードの上、ご活用ください。https://www.fsa.go.jp/user/livinginjapan.html■お問い合わせ先金融庁監督局銀行第一課TEL:03-3506-6000(代表)(内線 3328、2791)