明日から使える!やさしい日本語実践セミナー~採用から定着までのコミュニケーションを円滑に行う秘訣~🔗上記チラシのダウンロードはこちらから「外国人材とのコミュニケーションがうまくいかない」「やさしい日本語を実務で使おうと思うと意外と難しい」「外国人材が本当に理解できるコミュニケーションが知りたい」そんな不安をお持ちの企業様へ。このセミナーでは、外国人材雇用の一連の流れにおいて必要不可欠なやさしい日本語について、実践形式で解説を行います!是非、ご参加ください。■お申込みはこちらからhttps://wakayama-job-supportdesk.com/seminarregistration■こんなことが分かります!・外国人材雇用の現状・外国人材雇用前の心構え・採用活動におけるコミュニケーション・雇用開始後のコミュニケーション・やさしい日本語実践練習■セミナー概要セミナータイトル明日から使える!やさしい日本語実践セミナー~採用から定着までのコミュニケーションを円滑に行う秘訣~日時2025/2/6(木)13:30~15:00会場Zoomでのオンライン開催(事前申込制となっております)参加費無料定員先着40社様限定お申込み下記URLよりお申し込みください。https://wakayama-job-supportdesk.com/seminarregistration登壇者一般社団法人グローバル人財サポート浜松 代表理事 堀 永乃在住外国人の介護職員研修や日本語教育、大学生を対象にした次世代育成事業を行う。全国各地の自治体やNPO等での研修のほか、市民向け多文化共生に関する講演も多数。国家資格キャリアコンサルタント。現職のほか、日本大学国際関係学部非常勤講師、自治体国際化協会地域国際化推進アドバイザーなどを務める。主な書籍は「やさしい日本語とイラストでわかる介護のしごと」(2015年、日本医療企画)。「やさしい日本語とイラストでわかる みんなの介護」(2019年、日本医療企画)。「初級からこんなに話せる日本語160時間」(2020年、凡人社)主催和歌山県 労働政策課運営WAKAYAMA外国人材雇用サポートデスク(受託会社:レバレジーズ株式会社)■お問い合わせ先WAKAYAMA外国人材雇用サポートデスクTEL:050-5527-9954MAIL:mail@wakayama-job-supportdesk.comお問い合わせフォーム:https://wakayama-job-supportdesk.com/contact※本セミナーへの参加申込みフォームとは異なります。